53 54 電源コードをコンセントに差す場合や抜く場合は必ずプラグ 本体部分を持って行ってください。コードを持って抜くとコード の切断・感電・漏電の原因になります。 レール部分に専用プラグ、専用アダプター以外の差し込みをしないでください。 電気が流れた状態で金具、ピン等を差し込むと感電事故の恐れがあります。 使用しない時は必ず、電源をOFFにしてください。 又、ほこり、粉じん等で、熱を持つ可能性もあります。 必ず電源を切った上で定期的に掃除等してください。 電源レール ��� ��� ���� �� 本体全長 ( �� ) 電源プラグ 電源コード 電源ボックス アルミレール 調整ボックス �� ��� レール範囲 �� ��.� 本体全長 (㎜) ��� ��� ���� ���� ���� レール範囲 (㎜) ��� ��� ��� ���� ���� 品 番 NXLCE ��� NXLCE ��� NXLCE ���� NXLCE ���� NXLCE ���� AC���V / ��/��Hz 電源レール取付 電源の向き・方向を確認の上、水平・垂直を確 認してください。 取り付けした棚柱に図の様に沿えて、�本のビ スで壁面にしっかり取り付けます。 � 電源コードのプラグを 一般コンセント(���V)に差し込みます � 仕様表 ��Aまで 塩ビカバー 棚柱 電源レール 電気製品の取り扱い上のご注意 常に電気が 流れています! 器具を取り付ける場所が器具重量、及び保守点検に十分耐えられるか確認してください。強度不足だと火災、感電、落下の原因になります。 収納部、壁面及び密閉された場所などでの取り付けで許容温度以上の温度上昇がある場合、LEDの短寿命、不点灯、故障または電線の劣化などの原因になります。 器具を並列に取り付ける場合には器具同士の間隔をとってください。熱干渉により照度がおちたり、短寿命、不点灯、故障になります。 プラグやコネクター接続部分、配線コード等を強く引っ張ったりしないでください。又、濡れた手でプラグやコネクターを抜き差ししないでください。感電の原因になります。 冷暖房機器、火気などの上または近くに器具の取り付けはしないでください。熱により火災、変形、落下の原因になります。 器具の改造、分解はしないでください。起動方式の変更、部品追加は禁止です。販売後の改造については保証していません。改造後の事故、不都合については改造、 使用者側で対処してください。 設置場所によって器具の電磁波でTVやラジオなどの音響、映像機器、OA機器に影響が起きる場合がありますのでご注意ください。雑音が入る場合は器具を機器か ら十分に離してください。医療機器についてもご使用の前に必ず確認してください。 交換の際は器具ごと交換してください。LED基板、素子単体での交換はできません。 ● ● ● ● ● ● ● ● 施工上の注意 器具個別の取扱説明書や本体表示を必ずお読みの上、正しくお使いください。間違った使用をすると火災、感電、落下の原因になります。 器具の改造、分解はしないでください。火災、感電、落下の原因になります。 表示された電源電圧(定格電圧±�%)以外の電圧で使用しないでください。電源電圧が高すぎたり、低すぎると器具内部部品が加熱し焼損したり、LEDの不点灯、 短寿命の原因になります。 周囲温度�℃~��℃以内、湿度��%以下の環境で使用してください。この範囲をこえると器具の火災・落下・変色・変形・点灯不良の原因になります。 油煙、塵埃の多い場所、振動、衝撃、腐食性ガス、可燃性ガスの影響を受ける場所での使用はしないでください。火災、感電、落下の原因になります。 特殊な用途(医療用、写真撮影用、乗物用、信号用など)に使用しないでください。火災、感電、落下、ノイズによる事故の原因になります。 器具に荷重をかけたり、布や紙等の燃えやすいもので覆ったり、かぶせたりしないでください。火災、変形、変色の原因になります。 屋内専用器具です。浴室、屋外など湿気、水気のあるところ、雨のかかるところには使用しないでください。感電、漏電のおそれがあります。 器具の隙間や穴などに金属類を差し込まないでください。電源部に金属が触れて感電の原因になります。 器具に殺虫剤、洗剤などの薬品を噴射しないでください。また、シンナーなどで拭かないでください。器具の火災、変形、変色の原因になります。 LEDは発光色や明るさがバラつく場合がありますのでご了承ください。カタログ表記の照度、配光、色温度、消費電力などは参考値であり、その値を保証するものでは ありません。目安としてお考えください。 LEDの寿命について、当製品では点灯初期に測定した光束が��%に低下するまでの総点灯時間とさせて頂きます。これらはあくまで設計寿命であり、この寿命を 保証するものではありません。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご使用上の注意 電気製品を安全にお使い頂く為の取扱注意事項 定期点検のおすすめ 器具の寿命は使用条件(周囲温度、湿度、電源電圧、点灯時間、汚損・振動など)によって大きく影響されます。一律に規定することは困難ですがLED部品に限らず 器具部品にはそれぞれ寿命があります。設置して�~��年経つと、外観に異常がなくても内部の劣化が進行している可能性があります。少しでも長く御愛用いただ けるように下記の内容で定期的に点検してください。また異常が見られた場合は必ず販売店にご相談ください。 ● スイッチを入れても点灯しない時はありませんか? ● 本体・プラグ・コードを動かすと点滅しませんか? ● 部品等にひび割れ、変形などありませんか? ● 積点灯時間で�����時間以上経過していませんか? ● コードにキズや傷みはありませんか? ● 異常な臭い、音、発熱はありませんか? ● 取り付け箇所に変形、ガタツキ、緩みなどはありませんか? ● 使用期間が��年以上経過していませんか? ● ● ● ● ● お手入れの方法について 使用条件を守り、適正な使用により故障、事故、火災、などを未然に防ぐことができます。またお手入れ、清掃で、より器具の寿命劣化を防ぐことも可能です。 その為にも半年に一度の清掃をおすすめします。 清掃、お手入れの際は必ず電源を切ってください。通電状態での作業は感電、故障の原因になります。 器具内など電気の通る部分には水、液体、薬品等はつけないようにしてください。 外装部分のヨゴレ等は少量の水、または中性洗剤を用いて軟らかい布で軽く拭きとってください。 乾いた布などで拭くと静電気がおこり、ホコリがつきやすくなります。また、シンナー・アルコールなどは使用しないでください。変形、火災、故障の原因になります。 蓄積されたホコリで熱が逃げない場合、火災、事故の原因になります。ハタキ、やわらかいブラシ等でこまめにホコリを落としてください。 電源レール ※電源場所を必ずご確認下さい。
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=